格安SIMプラン変更って簡単じゃなかった…

貯金や節約を頑張るなら

携帯プランを大手キャリアから格安SIMに

変更するのがマストと長年言われてますが、

面倒で何年も放置してきました。


昨日は在宅勤務の後、飲み会の

予定があり外出予定でしたが

仕事が終わり2時間近く

時間が空いていたので

なんなら今日やろう。

となぜか急に思い立ち、軽い気持ちで

変更手続きをスタート!

…してしまったのです。


手順通りにサクサクと進行し

(auからpovoへ変更です)

eSIMを有効化するという最後の

プロセスとなり

「なーんだ、簡単!」と

ボタンをタップしたところ…

通信エラー表示が出て

通信状況が圏外


圏外って久々に見たよ…と

しばしボーゼンとした後

povoアプリ内のチャットで

問い合わせしました。


…もー、この後から大変で、

カスタマーの方が教えてくれた方法を

試して再起動かけたら、povoアプリは

チュートリアル画面になってしまい

SIM設定をどこからすれば良いのか

わからなくなるわ、チャット履歴も

全消えし、再び1から問い合わせ

フォーマットに入力するハメに…泣


再度他の方法を試すよう

教えてもらったのですが、飲み会の

ために外出する時間が迫ってきて

しまったので時間切れ。


仕方なく圏外スマホを持って

飲み会に行きました。

この時は不安で、携帯が繋がらなく

なるくらいならauのままにしとけば

良かったと心から後悔したくらいです。






飲み会から帰宅後、何もする気に

ならず結局は次の日(今日)の午前中から

再チャレンジ。またもやうまくいかず

再度問い合わせし、なんやかんや

ありましたが無事に開通しました♪


月々¥6,300〜¥6,900くらいかかってた

携帯料金も半額以下になると

思えば、格安SIMってお得と思いますが

私にとっては変更するための設定は

全然簡単じゃなかったな。という

印象でした。あー疲れた。


★2022.7月に借金完済したので

これからは貯金や投資に注力!

応援頂けたら嬉しいです。

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金(個人)へ